単純多角形の三角形分割にゃ

辺が交わってにゃい多角形ですにゃの三角形分割にゃの方法は、色々研究されてるっぽいですにゃ。
 
難しいにゃので、猫が見つけたにゃのは、一番遠い点にゃを見つけてにゃ、その点の2辺を切り取って行くっていう方法ですにゃ。
多角形にゃを内包するようにゃ矩形をつくってにゃ原点を決めるにゃ。
で、一番遠い点にゃを見つけて、その点の両側の2辺を定めるにゃ。で、3角形を作ってにゃ、3角形にゃの内部に点が存在しにゃければ、その3角形を切り取るにゃのですにゃ。
 もし、内部にゃに点が存在する場合にゃは、一番遠い点にゃとそれらの内部にゃの点が一番近いものを選んで、辺を作って、それで多角形を分割するにゃのですにゃ。(遠い点と(三角形内部で遠い点と一番)近い点で作る対角線で分割される多角形にゃは、単純にゃ多角形にゃににゃるらしい。)
 
あとにゃは、それを繰り返していくと三角形にゃに分離できるって方法ですにゃ。
 
一番遠い点で作られる2辺ってにゃのは、必ず内側にゃに向かってるってにゃのを利用するらしいにゃのですけど、難しいことにゃはよくわからにゃいにゃ。*1


右上の点にゃから初めて、2辺の作る三角形内部に点があるにゃので、その点と右上の点で、多角形を分割するですにゃ。
あとにゃは、繰り返しにゃで〜。

*1:おぃおぃ